RECRUIT
就職
北海道科学大学の就職実績をご紹介します。
高い就職率、内定先の満足度の高さは、学生一人ひとりに徹底的に向き合う支援体制と、活躍する卒業生によって支えられています。
99.3%
ゼミで学んだ専門性を、幅広い分野へ応用。道内外、多種多様な業種の企業へ就職します。
就職希望者に対する就職率です。
97.2%
多くの学生が自分で選んだ進路に満足しています。2020年度就職活動に対する実態調査
2,380件
28.8%
20.6%
18.1%
10.3%
8.3%
4.4%
43.6%
27.6%
10.1%
4.3%
4.3%
2.9%
58.4%
13.0%
7.8%
5.2%
5.2%
1.3%
38.8%
16.7%
9.3%
9.3%
9.3%
5.6%
61.0%
26.8%
12.2%
8.4%
4.2%
2.1%
32.8%
30.9%
12.7%
5.5%
3.6%
3.6%
38.3%
11.8%
8.8%
5.9%
5.9%
5.9%
5.9%
5.9%
学部 | 学科 | 卒業者数 | 進学者数 | 就職希望者数 | 就職者数 | その他 | 就職率(%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
工学部 | 機械工学科 | 76 | 3 | 69 | 69 | 4 | 100.0 |
情報工学科 | 90 | 0 | 80 | 77 | 10 | 96.3 | |
電気電子 工学科 | 61 | 3 | 54 | 54 | 4 | 100.0 | |
建築学科 | 74 | 4 | 64 | 64 | 6 | 100.0 | |
都市環境学科 | 46 | 0 | 44 | 44 | 2 | 100.0 | |
薬学部 | 薬学科 | 196 | 3 | 149 | 149 | 44 | 100.0 |
保健医療 学部 | 看護学科 | 73 | 8 | 63 | 63 | 2 | 100.0 |
理学療法学科 | 34 | 1 | 31 | 31 | 2 | 100.0 | |
義肢装具学科 | 29 | 1 | 23 (1) | 22 (1) | 5 | 95.7 | |
臨床工学科 | 57 | 4 | 47 | 47 | 6 | 100.0 | |
診療放射線 学科 | 54 | 2 | 48 | 48 | 4 | 100.0 | |
未来 デザイン 学部 | メディア デザイン学科 | 72 | 0 | 56 | 55 | 16 | 98.2 |
人間社会学科 | 36 | 0 | 34 | 34 | 2 | 100.0 | |
合計 | 898 | 29 | 762 (1) | 757 (1) | 107 | 99.3 |
学部 | 学科 | 卒業者数 | 進学者数 | 就職希望者数 | 就職者数 | その他 | 就職率(%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
工学部 | 機械工学科 | 83 | 3 | 79 | 78 | 1 | 98.7 |
情報工学科 | 85 | 5 | 77 | 77 | 3 | 100.0 | |
電気電子 工学科 | 67 | 3 | 57 | 57 | 7 | 100.0 | |
建築学科 | 78 | 3 | 71 | 71 | 4 | 100.0 | |
都市環境学科 | 44 | 0 | 44 | 44 | 0 | 100.0 | |
薬学部 | 薬学科 | 174 | 1 | 136 | 136 | 37 | 100.0 |
保健医療 学部 | 看護学科 | 84 | 6 | 77 | 77 | 1 | 100.0 |
理学療法学科 | 41 | 0 | 38 | 38 | 3 | 100.0 | |
義肢装具学科 | 30 | 0 | 28 | 28 | 2 | 100.0 | |
臨床工学科 | 64 | 3 | 57 | 57 | 4 | 100.0 | |
診療放射線 学科 | 35 | 3 | 31 | 31 | 1 | 100.0 | |
未来 デザイン 学部 | メディア デザイン学科 | 75 | 0 | 72 | 71 | 3 | 98.6 |
人間社会学科 | 51 | 2 | 42 | 41 | 7 | 97.6 | |
合計 | 911 | 29 | 809 | 806 | 73 | 99.6 |
課程 | 学科 | 専攻 | 修了者数 | 進学者数 | 就職希望者数 | 就職者数 | その他 | 就職率(%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
修士 課程 | 工学 研究科 | 機械工学専攻 | 4 | 0 | 4 | 4 | 0 | 100.0 |
電気電子工学専攻 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | ||
情報工学専攻 | 3 | 0 | 3 | 3 | 0 | 100.0 | ||
医療工学専攻 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | ||
建築学専攻 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 100.0 | ||
都市環境学専攻 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | ||
保健医療学 研究科 | 看護学専攻 | 4 | 0 | 4 | 4 | 0 | 100.0 | |
リハビリテーション 科学専攻 | 3 | 0 | 2 | 2 | 1 | 100.0 | ||
医療技術学専攻 | 5 | 1 | 4 | 4 | 0 | 100.0 | ||
博士 課程 | 工学 研究科 | 工学専攻 | 3 | 0 | 3 | 3 | 0 | 100.0 |
薬学 研究科 | 臨床薬学専攻 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 100.0 | |
合計 | 25 | 1 | 23 | 23 | 1 | 100.0 |
課程 | 学科 | 専攻 | 修了者数 | 進学者数 | 就職希望者数 | 就職者数 | その他 | 就職率(%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
修士 課程 | 工学 研究科 | 機械工学専攻 | 3 | 0 | 2 | 2 | 1 | 100.0 |
電気電子工学専攻 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | - | ||
情報工学専攻 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 100.0 | ||
医療工学専攻 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 100.0 | ||
建築学専攻 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | ||
都市環境学専攻 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | - | ||
保健医療学 研究科 | 看護学専攻 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
リハビリテーション 科学専攻 | 3 | 0 | 3 | 3 | 0 | 100.0 | ||
医療技術学専攻 | 4 | 0 | 4 | 4 | 0 | 100.0 | ||
博士 課程 | 工学 研究科 | 工学専攻 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | - |
薬学 研究科 | 臨床薬学専攻 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 100.0 | |
合計 | 19 | 1 | 15 | 15 | 3 | 100.0 |
〒006-8585 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1 第3事務室(G棟1階)
TEL: 011-688-2384 / FAX: 011-681-1456
Eメール: syusyoku@hus.ac.jp
開室時間:平日(月~金) 8:30~17:00 / 土・日・祝日 閉室
薬学部はB棟2階(B207号室)に求人票等の就職関連資料を設置