ENTRANCE
受験
研究科 | 専攻 | 入学定員 | 推薦入試 | 一般入試 | 社会人入試 |
---|---|---|---|---|---|
工学研究科 | 機械工学専攻 | 5 | 2〜3 | 2〜3 | 若干名 |
電気電子工学専攻 | 4 | 2 | 2 | 若干名 | |
情報工学専攻 | 4 | 2 | 2 | 若干名 | |
建築学専攻 | 4 | 2 | 2 | 若干名 | |
都市環境学専攻 | 4 | 2 | 2 | 若干名 | |
保健医療学研究科 | 看護学専攻 | 5 | 2 | 2 | 1 |
リハビリテーション科学専攻 | 4 | 2 | 1 | 1 | |
医療技術学専攻 | 4 | 2 | 1 | 1 |
工学研究科
保健医療学研究科
本学を2023年3月卒業見込みで、卒業研究指導教員の推薦を受けた者であり、本学志望専攻を専願とする者。
(学部4年次進級時における学業成績が学科全体の上位1/5以内であること)
工学研究科
2022年6月9日(木)~6月16日(木)必着
保健医療学研究科
2022年10月14日(金)~10月21日(金)必着
30,000円
工学研究科
2022年7月7日(木)
保健医療学研究科
2022年11月4日(金)
札幌(本学)
提出書類の審査及び面接試験により総合的に判定します。
工学研究科
2022年8月3日(水)10時
保健医療学研究科
2022年12月2日(金)10時
工学研究科
保健医療学研究科
工学研究科[前期]
保健医療学研究科[前期]
工学研究科[後期]
保健医療学研究科[後期]
[前期]試験において入学定員を充足した場合、[後期]試験を実施しないことがあります。
次のいずれかに該当する者
工学研究科[前期]
2022年5月9日(月)必着
保健医療学研究科[前期]
2022年9月14日(水)必着
工学研究科[後期]
2022年12月19日(月)必着
保健医療学研究科[後期]
2022年12月19日(月)必着
工学研究科[前期]
2022年6月9日(木)~6月16日(木)必着
保健医療学研究科[前期]
2022年10月14日(金)~10月21日(金)必着
工学研究科[後期]
2023年1月19日(木)~1月26日(木)必着
保健医療学研究科[後期]
2023年1月19日(木)~1月26日(木)必着
30,000円
工学研究科[前期]
2022年7月7日(木)
保健医療学研究科[前期]
2022年11月4日(金)
工学研究科[後期]
2023年2月16日(木)
保健医療学研究科[後期]
2023年2月16日(木)
専攻 | 専門科目一覧 |
---|---|
機械工学専攻 | 工業数学、材料力学、工業熱力学、流体力学、機械力学、機械材料、制御工学 |
電気電子工学専攻 | 工業数学、電気回路、電子回路、電気磁気学、電気電子計測、エネルギー工学、コンピュータ工学、デジタル回路、半導体及び電子材料 |
情報工学専攻 | 情報理論、コンピュータ工学、ネットワーク工学、情報処理工学、情報メディア処理、知能情報工学 |
建築学専攻 | 建築計画、都市計画、建築史、建築設計、建築環境工学、建築設備、構造力学、建築構造、建築材料、建築施工、住環境計画、景観デザイン |
都市環境学専攻 | 構造工学、コンクリート工学、水理学、河海工学、道路工学、交通システム工学、都市システム計画、地盤工学、防災工学、近自然工学、環境地学 |
看護学専攻 | 看護技術学、成人看護学、母子看護学、老年看護学、地域看護学 |
リハビリテーション科学専攻 |
理学療法学領域 義肢装具学領域 |
医療技術学専攻 |
臨床工学領域 放射線技術学領域 |
札幌(本学)
筆記試験(外国語〈100点〉・専門科目〈2科目各100点 200点満点〉)及び面接試験〈100点〉により総合的に判定します。
工学研究科[前期]
2022年8月3日(水)10時
保健医療学研究科[前期]
2022年12月2日(金)10時
工学研究科[後期]
2023年3月1日(水)10時
保健医療学研究科[後期]
2023年3月1日(水)10時
工学研究科[前期]
保健医療学研究科[前期]
工学研究科[後期]
保健医療学研究科[後期]
長期履修学生制度を導入しています。
下記を確認の上、申請書類は出願時に提出してください。
工学研究科[前期]
保健医療学研究科[前期]
工学研究科[後期]
保健医療学研究科[後期]
[前期]試験において入学定員を充足した場合、[後期]試験を実施しないことがあります。
工学研究科は、官公庁・学校・企業等において、技術者・教員・研究者等として出願時点において2年以上の勤務経験を有する者で、次のいずれかに該当する者
保健医療学研究科は、保健・医療・福祉機関又は施設・官公庁・学校・企業等において、関連の専門領域にて出願時点において2年以上の勤務経験を有する者で、次のいずれかに該当する者
工学研究科[前期]
2022年5月9日(月)必着
保健医療学研究科[前期]
2022年9月14日(水)必着
工学研究科[後期]
2022年12月19日(月)必着
保健医療学研究科[後期]
2022年12月19日(月)必着
工学研究科[前期]
2022年6月9日(木)~6月16日(木)必着
保健医療学研究科[前期]
2022年10月14日(金)~10月21日(金)必着
工学研究科[後期]
2023年1月19日(木)~1月26日(木)必着
保健医療学研究科[後期]
2023年1月19日(木)~1月26日(木)必着
事前審査で提出済の書類は再提出不要
30,000円
工学研究科[前期]
2022年7月7日(木)
保健医療学研究科[前期]
2022年11月4日(金)
工学研究科[後期]
2023年2月16日(木)
保健医療学研究科[後期]
2023年2月16日(木)
札幌(本学)
小論文及び口述試験により総合的に判定します。
外国人の方も日本語で行います
工学研究科[前期]
2022年8月3日(水)10時
保健医療学研究科[前期]
2022年12月2日(金)10時
工学研究科[後期]
2023年3月1日(水)10時
保健医療学研究科[後期]
2023年3月1日(水)10時
工学研究科[前期]
保健医療学研究科[前期]
工学研究科[後期]
保健医療学研究科[後期]