ENTRANCE
受験
学部 | 学科 | 入学 定員 |
一般 選抜 |
新ガリレオ 選抜 |
学校推薦型選抜 系列校・指定校・ 公募の合計 |
自己推薦型 選抜 |
外国人留学生 選抜 |
一般選抜 大学入学共通 テスト利用選抜 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
工学部 | 機械工学科 | 92 | 24 | 10 | 46 | 若干名 | 若干名 | 12 |
情報工学科 | 90 | 23 | 10 | 45 | 12 | |||
電気電子工学科 | 80 | 20 | 10 | 40 | 10 | |||
建築学科 | 80 | 20 | 10 | 40 | 10 | |||
都市環境学科 | 50 | 13 | 6 | 25 | 6 | |||
薬学部 | 薬学科 | 180 | 70 | 15 | 75 | 20 | ||
保健医療学部 | 看護学科 | 90 | 33 | 8 | 33 | 16 | ||
理学療法学科 | 50 | 18 | 5 | 20 | 7 | |||
義肢装具学科 | 30 | 10 | 3 | 12 | 5 | |||
臨床工学科 | 70 | 24 | 6 | 28 | 12 | |||
診療放射線 学科 |
50 | 20 | 5 | 15 | 10 | |||
未来 デザイン 学部 |
メディア デザイン学科 |
80 | 20 | 10 | 40 | 10 | ||
人間社会学科 | 50 | 13 | 6 | 25 | 6 | |||
合計 | 992 | 308 | 104 | 444 | - | - | 136 |
前期
後期
次のいずれかに該当する者
NET出願での出願登録時に、第一志望学科の志望動機を100文字程度(60文字以上)で記入することを求めます。合否判定には使用しませんが、入学後の学生面談等で活用する予定です。
2023年1月5日(木)10時~1月19日(木)(書類は1月20日(金)必着)
2023年2月15日(水)10時~3月2日(木)(書類は3月3日(金)必着)
30,000円
30,000円
一般選抜[大学入学共通テスト利用選抜]と併願する場合、【一般選抜(大学共通テスト利用選抜)検定料10,000円】が免除されます。
2023年2月1日(水)・2日(木)両日受験可能
2023年3月8日(水)
札幌(本学)、旭川、北見、帯広、釧路、函館、青森、秋田、盛岡、仙台、東京
数学:「数学Ⅰ・数学A・数学Ⅱ・数学B」
(数学Bは数列とベクトル)
・国語
・外国語
・理科
理科:「物理(物理基礎・物理)」、「化学(化学基礎・化学)」又は「生物(生物基礎・生物)」いずれか1科目
・国語
・数学
・外国語
・国語
・数学
・外国語
・理科
教科 | 科目 | 試験時間 |
---|---|---|
国語 | 「国語」(国語総合) ※古文・漢文を除く <マーク式・記述式> |
10:00〜11:00 (60分) |
数学 | 「数学Ⅰ・数学A」 「数学Ⅰ・数学A・数学Ⅱ・数学B」 (数学Bは数列とベクトル) <マーク式・記述式> |
11:45〜12:45 (60分) |
外国語 | 「「英語」(コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ) <マーク式> |
14:05〜15:05 (60分) |
理科 | 「物理」(物理基礎・物理) 「化学」(化学基礎・化学) 「生物」(生物基礎・生物) <マーク式> |
15:50〜16:50 (60分) |
「国語」論理的な文章の読解力と理解した内容を他者に伝える表現力を測るための出題です。文章の論旨を正確に把握し、その内容について適切な表現を用いてまとめる能力を問います。
「数学」数学的な思考力と表現力を評価するための出題です。自分の考えた道筋や計算を他者が理解しやすいように、数学の記号を適切に用いて論理的かつ簡潔に記述する力を問います。
2023年2月14日(火)10時
2023年3月17日(金)10時
入学手続の状況により、追加合格者を発表する場合があります。