学び
機械工学科
機械工学科でもココまでできる!~卒業研究でAIによる自動運転~
建築学科
北海道科学大学で学ぶ建築~Architecture~
都市環境学科
教えて!彩水センパイ♡~命と財産を守る都市環境の仕事・最新情報~
看護学科
領域展開「看護実践」教員のレベルが違う。「災害医療」と「海外留学」
義肢装具学科
医療職でエンジニアでアーティスト?義肢装具士って知っていますか?
診療放射線学科
「診療放射線学科の勉強は難しい?」少数精鋭のきめ細かな学び
人間社会学科
1年生に起こった知的な時間「フリーディスカッション」
研究・公開講座
イノベーションジャパン 大学見本市Online
超小型衛星を利用した無線通信実験用プラットフォームの提供
電気電子工学科 三橋龍一 教授
小企業でも導入可能なCFRTP成形方法の開発
義肢装具学科 早川康之 教授
足部エネルギー蓄積型短下肢装具と歩行評価システムの開発
理学療法学科 春名弘一 准教授
医療画像評価用CTおよび核医学画像対応ハイブリッド型心臓模型
診療放射線学科 菊池明泰 教授
トライアングル的観点からの新規コーティングシステムの創成
機械工学科 齋藤繁 教授
天然素材成分を包括的に解析するソフト開発
薬学科 若命浩二 教授
オンライン公開講座 どこでもキャンパス
意外と身近?適切な車椅子の選び方
義肢装具学科 佐藤 健斗 助教
活き活きとした身体作り ~運動と健康について~ 講座編
理学療法学科 井野拓実 助教
活き活きとした身体作り ~運動と健康について~
理学療法学科 井野 拓実 助教
公開講座 まちかどキャンパス
北海道のくらしを支える道路〜「造る」から「守る」へ〜
都市環境学科 亀山 修一 教授
AIが考えるしくみ、ディープラーニングの秘密。
工学部 情報工学科 大江 亮介 准教授
北海道の住まいのこれからを考える
建築学科 平川 秀樹 准教授
かぜ症候群の漢方治療 漢方薬で健康と向き合う
薬学科 小松健一 教授