在学生の方
情報サイトの活用について
学内情報サイトには、学生生活全般をサポートする「キャンパス情報システム」と、日々の授業をサポートする「授業支援システム」の2つがあります。また、ノートPCサポート室では、学生のノートパソコンのトラブルや相談に対応しています。これらのサイトは、学生生活に関する情報を一つにまとめたサイト「在学生情報サイト HUSナビ」からアクセスできます。
※以下のサイトは学内関係者限定となっています。
【工学部・保健医療学部・未来デザイン学部・短期大学部】
- キャンパス情報システム(履修登録、学業成績表、健康診断情報等が確認できます。)
※ログインにはusernameとpasswordが必要です。 - 授業支援システム(出席確認、講義資料の配付、課題の提出等を行います。)
※ログインにはusernameとpasswordが必要です。 - キャリアデザインサポートシステム(就職求人情報等が確認できます。)
※ログインにはusernameとpasswordが必要です。 - ノートPCサポート室(パソコンに関する情報が確認できます。)
【薬学部】
- キャンパス情報システム(休・補講情報、健康診断情報等が確認できます。)
※ログインにはusernameとpasswordが必要です。 - 授業支援システム(講義資料の配付、課題の提出等を行います。)
※ログインにはusernameとpasswordが必要です。 - 出席管理システム(授業の出席確認を行います。)
※ログインにはusernameとpasswordが必要です。 - 実務実習支援システム(薬学実務実習に使用します。)
※ログインにはusernameとpasswordが必要です。 - キャリアデザインサポートシステム(就職求人情報等が確認できます。)
※ログインにはusernameとpasswordが必要です。 - ノートPCサポート室(パソコンに関する情報が確認できます。)