RECRUIT

保健医療学部の就職活動スケジュール

就職

医療専門職希望の学生は病院実習、卒業研究、国家試験対策と卒業まで日程は過密。効率の良さがカギに!

医療専門職に就く場合は、国家試験の合格が必須になります。大学のカリキュラムで必要なことはきちんと学べるので、1〜3年次は日々の授業に集中を!民間企業への就職が可能なケースもあります。身につけた知識をどう活かしたいのか、幅広い視野を持って考えましょう。

1年生

就職活動の基礎力を身につける

  • 大学で学ぶことを明確にする
  • 自分のことを知る
  • コミュニケーションのスキルアップを目指す

授業やクラブの選択など、大学生活のスタイルを確立しましょう。大学生活の目標を立てるのも良いでしょう。大学では新たに多くの人たちと知り合います。教員・同級生・先輩などとの交流を通し、自分のセールスポイントを見つけたり、コミュニケーションのスキルアップを目指しましょう。

2年生

自分の専門性を磨く&業界研究

大学生活に慣れたころでしょう。授業や大学生活で学んだことを通して、将来の目標について考えてみることも重要です。志望する業界について調べたり、家族と就職について話し合うことも始めましょう。また、コミュニケーションスキルが身につけられたり、自分らしく生きていくための人生設計のヒントが得られるステップアップ講座にも参加してみましょう。

3年生

いよいよ就職活動が本格始動!実習と両立しよう!

病院などでの実習や就職活動に向けての準備が始まり、忙しくなることでしょう。実習は現場で実際に働く人に出会える機会です。将来、医療職としてどのように働きたいか自分と向き合ってみましょう。3年生の後半では、学内のガイダンスを通して、就職活動についての基本を学びましょう。

企業就職を希望する場合は3年生のうちから活動しよう

一部学科では学んだ専門知識を医療メーカーなど企業で活かすことができます。
その場合は3年生からのインターンシップ参加や、応募書類の準備などが必要です。
実習や勉強と両立できるように早めに準備しましょう。

4年生

準備は万全!自信を持って臨もう!

  • 医療系就職ガイダンス(実践編)
  • 面接対策講座
  • 病院等実習
  • 学内個別病院説明会
  • 国家試験

いよいよ就職活動本番です。学内外の説明会や見学会に参加して、積極的に情報を得ましょう。得た情報と大学で公開している求人から応募病院・企業を決め、ゼミや就職担当の教員と面談を行い、志望動機を明確にします。学科の教員・就職課の職員・キャリアアドバイザーと面接練習を行い、自信を持って本番に挑みましょう。

進路決定!

選考のピーク(病院・義肢製作所)

看護学科

4年生 4月~5月

理学療法学科

4年生 9月~11月

義肢装具学科

日本義肢装具教育者連絡協議会の定める採用試験解禁日

10月15日以降に試験が行われる。

臨床工学科

4年生 7月~12月

診療放射線学科

4年生 9月~11月

各病院・企業、もしくは年度によって時期が異なるため、確認が必要。

北海道科学大学 就職課

〒006-8585 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1 第3事務室(G棟1階)
TEL: 011-688-2384 / FAX: 011-681-1456
Eメール: syusyoku@hus.ac.jp

開室時間:平日(月~金) 8:30~17:00 / 土・日・祝日 閉室