FACULTY

人材養成の目的

保健医療学部 看護学科

学部の人材養成の目的

保健医療学部は、医療技術と健康生活の向上や改善に資する理論と技能、人間の運動機能の向上・支援に関する理論と技能、高度医療に不可欠な工学的知識と応用能力を軸とした医療と福祉に関する専門性に優れ、チーム医療を総合的に捉えつつ次代の保健医療学を創造・実践できる人材を養成することを目的とする。

学科の人材養成の目的

看護学科では、社会生活を送るうえで必要となる知識・理解、汎用的技能、態度・志向性、創造的思考力、及び看護師として生涯成長し続けるための基盤となる資質と能力を有し、看護学及び総合的な学問の知見を活かし、他の保健・医療・福祉に関連する職種と連携・協働して、地域社会の健康と活性化に寄与する次のような人材を養成する。

  1. 看護学分野に関する専門的知識と実践的能力を体得し、卒業直後から指導助言のもとに地域社会の多様なニーズに対応する看護ケアができる能力を有した人材
  2. 看護学研究に関する思考力と創造性を有し、看護学の進歩に即応しつつ、将来的に高度な知識や技術を有した看護師となる人材
  3. 保健・医療・福祉制度の下で、他の関係職種と連携・協働しながら、看護師の役割を果たしていくことができる人材