FACULTY
保健医療学部 看護学科
看護学科では、「看護専門職として必要な知識及び技術と態度を体得させ、卒業直後から指導助言のもとに独力で看護実践ができる能力を付与するとともに、看護学研究に関する思考力と創造性を有し、看護学の進歩に即応しつつ、将来的に高度な知識や技術を有した看護専門職となる基礎を培う」ことを教育目標に掲げて看護専門職を育成し、地域医療の向上に貢献します。
そのために、以下のような資質・能力・意欲を持った学生を受け入れます。
記号(◎,○,△)は重要度の順序を表しています。
看護に興味を持ち、看護を通じて 社会貢献する意欲を持つ人 | |
---|---|
知識、技能 | |
思考力、判断力、表現力 | |
主体性、多様性、協働性 |
看護師としての専門知識と技能を 高め続けることができる人 | |
---|---|
知識、技能 | |
思考力、判断力、表現力 | |
主体性、多様性、協働性 |
看護学を学ぶための基礎学力を有し、 高い勉学意欲のある人 | |
---|---|
知識、技能 | |
思考力、判断力、表現力 | |
主体性、多様性、協働性 |
1. 知識・技能
2. 思考力・判断力・表現力
3. 主体性・多様性・協働性
記号(◎,○,△)は重要度の順序を表しています。
入学者選抜方法 | 学力 試験 |
調査書 | 発表 | レポ ート |
推薦書 | 集団 面接 |
個人 面接 |
自己 推薦書 |
集団 討論 |
口頭 試問 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新ガリレオ選抜 | ||||||||||
学校推薦型選抜 (系列校) |
||||||||||
学校推薦型選抜 (指定校) |
||||||||||
学校推薦型選抜 (公募) |
||||||||||
自己推薦型選抜 | ||||||||||
一般選抜 | ||||||||||
一般選抜 (共通テスト利用選抜) |
||||||||||
外国人留学生選抜 |