FACULTY
工学部 電気電子工学科
高度に発展した現代社会を支えているのが電気エネルギーと種々の情報・エレクトロニクス応用機器であり、その学問領域は電気・電子・情報工学です。電気工学は、社会を支える基盤工学として位置づけられ、安全で環境にやさしい電気エネルギーシステムを構築・運用するために必要な学問です。また、電子工学は現代人に欠かせない情報・エレクトロニクス機器や自動車・ロボット・通信ネットワークなどに応用され、人々の生活を豊かにするとともに安全を守るのに役立てられます。情報工学はこれらの技術を高度化し、安全性や利便性を高め、活用範囲を広げることができる学問です。このような背景を持つ電気・電子・情報工学についての教育・研究を行います。
そのために、以下のような資質・能力・意欲を持った学生を受け入れます。
記号(◎,○,△)は重要度の順序を表しています。
電気・電子・情報工学に興味があり、 熱意と情熱を持って勉学に取り組める人 | |
---|---|
知識、技能 | |
思考力、判断力、表現力 | |
主体性、多様性、協働性 |
電気・電子・情報工学関連の 各種実務系資格の取得を目指す人 | |
---|---|
知識、技能 | |
思考力、判断力、表現力 | |
主体性、多様性、協働性 |
電気・電子・情報工学を活用して人類が抱えるエネルギー・環境問題を解決したいと考える人 | |
---|---|
知識、技能 | |
思考力、判断力、表現力 | |
主体性、多様性、協働性 |
電気・電子・情報工学を学ぶための基礎学力を有し 高い勉学意欲のある人 | |
---|---|
知識、技能 | |
思考力、判断力、表現力 | |
主体性、多様性、協働性 |
1. 知識・技能
2. 思考力・判断力・表現力
3. 主体性・多様性・協働性
記号(◎,○,△)は重要度の順序を表しています。