CAMPUS LIFE

合理的配慮の提供

キャンパスライフ

合理的配慮

文部科学省の『障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応指針』の「第2 不当な差別的取扱い及び合理的配慮の基本的な考え方」に基づき、北海道科学大学障がい学生支援規程では以下のように定めています。
「合理的配慮とは、本学における教育研究活動において、障がいのある学生が他の者との平等を基礎として、すべての人権及び基本的自由を享有し、又は行使することを確保するための必要かつ適当な変更及び調整であって、特定の場合において必要とされるものであり、かつ、均衡を失した又は過重な負担を課さないもの」

障がいのある学生から社会的障壁の除去を必要とする旨の意思の表明があった場合、その実施に伴う負担が過重でないときは、学生の権利利益を侵害することとならないよう、合理的配慮の提供を行うことが大学には求められています。
なお、本学における教育研究活動を営む上での社会的障壁が対象となります。

詳しくは、下記のリンク及びファイルをご覧ください。

対象となる学生

在学する学部生・大学院生・専攻科生・研究生・科目等履修生及び本学への入学を希望する方です。

障がい学生支援の流れ

合理的配慮の提供の流れ

合理的配慮の提供を希望する方へ

障がいや社会的障壁のために、修学に際して合理的配慮を希望する方は、クラス担任または学生課、医務室等へ相談してください。