診療放射線学科の学生が放射線教材コンテストで受賞しました
公益財団法人日本科学技術振興財団主催の「2021年度 放射線教材コンテスト」にて、本学診療放射線学科の学生が優秀賞を受賞しました。
このコンテストは、学校等における放射線教育の普及啓発と放射線に関する正確な理解、普及啓発を目的として開催されています。
今年は全国で放射線分野等を選考する大学生や専門学校生から93件の応募があり、本学から出場した診療放射線学科3年生の宮脇 陸さんと山本彩楓さんはそれぞれ優秀賞を受賞しました。
【優秀賞】
診療放射線学科3年 宮脇 陸さん
「X線単純撮影の原理を体験的に学ぶ」
【優秀賞】
診療放射線学科3年 山本 彩楓さん
「視覚体験型放射線学習カードゲーム「これ、何シーベルト?」」
また、コンテストの主旨に賛同し学生指導に貢献したことが認められ、診療放射線学科の小倉 巧也助教に同財団から感謝状が贈られました。
皆さん、おめでとうございます。
今後の更なる活躍に期待しています。
小倉 巧也先生 診療放射線学科 |
この記事をSNSでシェア