2020年5月13日
遠隔授業通信環境整備支援金の手続方法について
学生の皆さんへ
5月1日付けの「【緊急・重要】遠隔授業の実施及び通信環境整備支援金の給付について」においてお伝えしていました通信環境整備支援金の給付について、手続方法が決定しましたのでお知らせいたします。
この支援金は、自宅に通信環境が整備されていない学生あるいは通信量制限等で遠隔授業の受講が不安な学生に対し、「遠隔授業受講のための通信環境整備支援」を目的に、学生一人あたり3万円を支給するもので、各種情報機器の購入、通信回線の開通工事等の費用の一部に充当し、遠隔授業受講のための整備を行うようお願いいたします。
【対象者】
学部生、短期大学部生、大学院生、専攻科生(休学中の学生は除きます)
【支援金】
学生1人 一律30,000円(1回限り)
【手続方法】
下記URLをご確認ください。
https://navi.hus.ac.jp/gakusei-info/2020/05/202005132297.html
本件の申請内容については、お問い合わせ先までご連絡ください。
【お問い合わせ先】
事務局学務部学生課 011-688-2380
2020年5月13日
北海道科学大学
北海道科学大学短期大学部
学長 渡辺 泰裕
この記事をSNSでシェア