NEWS

お知らせ

手稲駅周辺のウォーキングマップ「あるくていねく」を作成しました

本学を含む三者で制作した手稲駅周辺のウォーキングマップ「あるくていねく」が完成しました。

このマップは、本学、札幌市手稲区介護予防センター、手稲地区リハビリテーション関連職種協議会の三者で協働し、札幌市の地域交流拠点にある、全天候型でパブリック性の高い「空中歩廊」とその周辺環境に着目し、主にシニア層を対象とした運動機会と若年層との交流機会の双方を実現、促進することを目的に制作しました。

「あるくていねく」のデータはこちらPDF

リーフレットの制作には、本学未来デザイン学部と保健医療学部の学生が参加しました。札幌市手稲区介護予防センターの協力のもと手稲地区に居住する高齢者にモニターとしてウォーキングコースの調査を実施したり、空中歩廊におけるウォーキングやストレッチのペア活動と行動実態を映像や画像で撮影し分析しました。また分析に加え、ユーザービリティ評価シートの記入とヒアリング調査を行ったうえで、学生がリーフレットをデザインしました。

今年度はこの「あるくていねく」を活用し、シニアユーザーの、ユーザー行動観察調査やユーザビリティ評価を実施して、更なるユーザビリティの向上とマップを用いた新たな取り組みを検討していきます。