旭川で開催されるデザインの祭典「あさひかわデザインウィーク」に薬学部とT型フォード再生プロジェクトチームが出展します
北海道科学大学(北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)は、旭川市で開催されるデザイン祭典「あさひかわデザインウィーク」関連イベント「まちなかキャンパス2022」と「わくわくサイエンス~究極のデザイン「人体」の不思議~」に出展します。
まちなかキャンパス2022 概要
「まちなかキャンパス2022」はデザインによる持続可能なまちづくりを進めることを目的とした、地域の子どもたちがSDGsやデザインに身近に触れることができるイベントであり、本学からは薬学部とT型フォード再生プロジェクトが参加します。


- 開催期間:2022年6月18日(土)~6月19日(日)
- 開催時間:両日 10:00-16:00
- 会 場:旭川市平和通買物公園(旭川市1条通-7条通7・8丁目)
- 申込不要・参加無料
出展内容

入浴剤の不思議を知って、カラフルなオリジナル入浴剤を作ってみよう!

100年前の自動車が動き出す!自動車産業の基礎を知ろう!
15分でできるオリジナル入浴剤の作り方
北海道科学大学 薬学部教員による入浴剤の効果についての解説
わくわくサイエンス~究極のデザイン「人体」の不思議~ 概要
「わくわくサイエンス~究極のデザイン「人体」の不思議~」は「人体」の仕組みと働きを実際の画像や実験を通して、子どもから大人まで幅広く学べるイベントであり、本学からは薬学部が参加します。

- 開催期間:2022年6月19日(日)
- 開催時間:10:00-16:00
- 会 場:旭川市科学館サイパル 特別展示室(北海道旭川市宮前1条3丁目3-32)
- 申込不要・参加無料
この記事をSNSでシェア