「VRで網走を楽しもう!」が開催されます

令和4年度 あばしり学講座・北海道科学大学連携講座「VRで網走を楽しもう!」が開催されます。
2023年2月4日(土)と11日(土・祝)、電気電子工学科の木村尚仁教授が監修するVRの体験講座が網走市エコーセンター2000で開催されます。この講座は木村教授と㈱三技協との共同研究の一環で、㈱ダブルエムエンタテインメントに協力いただき実施するものです。
網走市内の小学4年生~6年生および中学生を対象に、VRや拡張現実(AR)について学び、VR体験をするために雪像などを撮影し画像編集などを体験します。
いつもの風景の中に、新しい発見があるかもしれません!
参加ご希望の方は、網走市教育委員会 社会教育課 生涯学習係まで(TEL:0153-43-3705)お問い合わせください。
- 開催概要
【日 時】2023年2月 4日(土)10:00~15:00
2023年2月11日(土・祝)10:00~15:00
【場 所】 エコーセンター2000 学習室(3階)
【内 容】1回目:オリエンテーション & VRに親しむ & AR塗り絵準備
2回目:雪像撮影 & 画像編集 & 完成試写
【対 象】 市内小学4~6年生・中学生
【定 員】 10名 (定員を超えた場合は、抽選とします)
【参加費】 無料
【持ち物】 筆記用具・昼食
【監 修】 北海道科学大学 工学部 電気電子工学科 木村 尚仁教授
【共 催】 エコーセンター2000、北海道科学大学、株式会社三技協
【申込締切】 1月27日(金)
【問合先】 エコーセンター2000内 網走市教育委員会 社会教育課生涯学習係(TEL:0152-43-3705)
チラシはコチラPDF
この記事をSNSでシェア