第25回日本地域薬局薬学会年会をオンラインで開催します
2022年7月2日(土)・3日(日)に、第25回日本地域薬局薬学会年会をオンラインで開催します。

- ポスターはこちらPDF
第25回日本地域薬局薬学会年会
- テーマ コロナ禍で見えた薬局薬剤師の新たな役割と今後の展望
- 日 時 2022年7月2日(土)、3日(日)
- 形 式 zoomによるオンライン形式
- 参加費
- 会員 4,000円(対象会員:日本地域薬局薬学会、北海道薬剤師会、札幌薬剤師会)
- 非会員 7,000円
- 大学院生 1,000円
- 学部学生、高校生以下 無料
申込について
- 一般演題申込・要旨原稿締切 2022年4月28日(木)必着
- 年会参加申込締切 2022年5月27日(金)
- 認定研修
- 参加により薬剤師認定制度 認定単位(北海道科学大学)を付与
1日目:2単位
2日目:3単位
- 参加により薬剤師認定制度 認定単位(北海道科学大学)を付与
プログラム(予定)
※時間と内容は変更となる場合がございます。
- 7月2日(土)
- 14:00 開会挨拶
- 14:05 シンポジウム
<コロナ禍における薬剤師の役割>
-多職種との連携・薬局薬剤師の取り組み-
-病院薬剤師の立場から-
-薬局薬剤師としての新たな対応-
-総合討論- - 16:15 特別講演1「北海道薬剤師会としての取り組み」
- 17:15 終了
- 7月3日(日)
- 9:00 一般演題(口頭発表)
- 10:40 特別講演2「日本薬剤師会としての対応及び展望」(仮)
- 11:40 〔休憩〕(昼食 各自)
- 12:40 一般演題 (口頭発表)
- 13:45 日本地域薬局薬学会 総会
- 14:05 特別講演3 「地域における薬剤師の可能性」(仮)
- 15:05 閉会挨拶 日本地域薬局薬学会 会長
- 15:10 優秀発表の表彰 次回年会頭挨拶 (閉会式)
- 主催
- 日本地域薬局薬学会
年会頭:坂東 勉(北海道科学大学 薬学部薬学科 地域医療薬学分野 教授)
- 日本地域薬局薬学会
- 問い合わせ先(事務局)
- 北海道科学大学 薬学部薬学科 地域医療薬学分野 准教授
担当:伊東 佳美
TEL:011-676-8721
E-mail:nenkai@jscp.info
- 北海道科学大学 薬学部薬学科 地域医療薬学分野 准教授
この記事をSNSでシェア