NEWS

お知らせ

2023年10月02日

【100周年記念事業】自動車歴史展示室「JITAN PARK」 オープニングセレモニーを開催しました

閉学した北海道科学大学短期大学部の車検実習場が「JITAN PARK - 北海道自動車短期大学 記念展示室」としてオープンしました

JITAN PARK LOGO

学校法人北海道科学大学では、2024年の法人創立100周年記念事業の一環として、本法人の礎となりました「北海道自動車短期大学」の歴史と自動車工学の歴史を後世に残すべく、2022年に閉学した北海道科学大学短期大学部の車検実習場を「JITAN PARK - 北海道自動車短期大学 記念展示室」としてオープンしました。

オープン記念として、大学祭期間の2023年9月23日(土)にオープニングセレモニーが開催されました。

司会進行:T型フォード再生プロジェクト代表 事務局 藤田 直也 主事

挨拶

学校法人北海道科学大学 苫米地 司 理事長
雪嶺会 丁酉会支部 九谷田支部長

テープカット

苫米地理事長、川上学長、丁酉会九谷田支部長、短大部名誉教授今田先生、近藤先生

展示物説明:機械工学科 北川 浩史 准教授

たくさんの方にお集まりいただきました。

今後のJITAN PARKの公開については、HP等でお知らせいたします。

T型フォード再生プロジェクトとは・・・

T型フォード再生プロジェクトは、学校法人北海道科学大学が進めている+PITプロジェクトの一つで、本法人の始まりである自動車運転技能教授所で実際に使用していたT型フォード(1926年製)を現代に蘇らせ、未来に引き継ぐプロジェクトです。

T型フォード再生プロジェクト公式サイトで、イベント情報や活動履歴をご覧いただけます!