OLD NEWS

過去のお知らせ

北海道科学大学「科学"大"実験ブース」を開催しました

平成30年11月4日(日)、札幌市青少年科学館において北海道科学大学「科学"大"実験ブース」を開催しました。

 

このイベントは、文部科学省の「地(知)の拠点大学による地方創生事業(COC+)」の一環として本学と札幌市青少年科学館との共催で平成29年度から開催しているものです。

工作・実験・トレーニングの3つのテーマごとに体験ブースを設け、小学生を対象に科学とものづくりの面白さを各種体験を通じて感じてもらうことを目的として行われました。

 

工作ブースでは、本学北方地域社会研究所(RINC)所長で、電気電子工学科の木村尚仁教授が講師を担当し、プロペラに息を吹きかけると発電してLEDが光る「風力発電器」作りを通じて、電気について学びました。

 

 

 

実験ブースでは機械工学科の平元理峰准教授が講師を担当し、ボウルを重ねて内側を真空にすることで離れなくなる「マクデブルクの半球」、穴を開けた段ボールを叩いて空気を送り出す「段ボール空気砲」、ヘリウムガスとおもりを使用して操縦する「エアースイマー」を体験し、空気の流れ方や力、気体の性質など、流体工学の一端に触れてもらいました。

 

 

 

トレーニングブースでは理学療法学科の春名弘一講師と佐藤洋一郎講師が担当し、バランスや重心など物理学の観点から考えた綱引きで勝つ為のコツや、ハードルなどを使って実際に体を動かしながら、体を巧みに動かすとはどういうことかを学んでもらいました。

 

 

 

また、会場には本学マスコットキャラクターの「かがくガオー」も登場し、参加児童・来館者の皆さんと楽しく記念撮影をしました。

 

 

参加者の皆さんは、このイベントを通じて科学とものづくりの面白さを感じることが出来たのではないでしょうか。

 

地域貢献をブランドビジョンに掲げる本学では、今後も地域との連携を大切にしていきたいと考えています。

興味を持ったら・・・
木村尚仁先生 平元理峰先生 春名弘一先生 佐藤洋一郎先生