FACULTY

卒業生インタビュー

人間社会学科

初心を忘れず、常に感謝の気持ちをもってコツコツ頑張る!

  • 山口 純弥の写真
    山口 純弥 さん
    トヨタL&F札幌株式会社 販売課 人間社会学科2017年卒業 北海道尚志学園高等学校出身

本学に進学を決めた理由を教えてください。

学生時代は野球に打ち込み、将来設計は二の次だったため、進路には正直迷いがありました。高校時代の恩師と進路相談をしていく中で、ビジネスやコミュニケーション能力を学び、社会人になるための基礎力を身につけ、視野を広げることのできる「人間社会学科」を選びました。今思えばこの選択は非常に良かったと恩師へ感謝をしています。

現在の仕事内容を教えてください。

営業職をしております。取扱商品は多岐にわたり、フォークリフトを軸とした産業車両からお客様への物流改善提案を行っています。お客様は基本法人で、農家や漁師などの1次産業から物流センター、建設業など幅広く、毎日新しい発見ばかりで有意義な時間を過ごしています。

学生時代の活動や学びで、現在、役に立っていることを教えてください。

ゼミ活動でのフィールドワークが非常に役立っています。各地の地元住民・地元企業へのヒヤリングを行い、課題の洗い出し、改善策を協議しました。現職でも、作業効率をあげる方法をお客様と一緒に考え、解決し、お客様目線に立って考える力が身につきました。また、キャンパス内の授業だけではなく、大学の外に出てフィールドワークを行うことで、老若男女問わず多くの人に出会うことができました。

仕事のどこにやりがいを感じますか?

営業職なので、お客様からご注文をいただき無事に納品となり、喜んでもらえた瞬間が嬉しいです。また、お客様から追加でご相談をいただいたり、さらには別のお客様をご紹介いただいたりと多くのやりがいを感じることのできる職種だと思います。

これからの目標を教えてください。

仕事の目標は、営業職として毎月安定した成績を出す!と言いたいことですが、まずは初心を忘れずに、常に感謝の気持ちをもってコツコツと頑張っていきたいです。プライベートの目標は、家族みんなで仲良く健康に過ごすことです。将来は、息子にも北海道科学大学へ入学してもらって、多くの人と出会い、立派な社会人になって欲しいというのがひそかな夢だったりします。

募集要項・パンフレット・入学案内などの資料ダウンロードや請求はこちら

最新情報も届く!

LINEトーク個別相談

友だち追加

ID検索@hus_plus_pro

なんでも質問してみよう!

大学のこと、受験内容、学生生活などみなさんの悩みや疑問についてLINEで回答いたします。

相談日時 毎週火・木 8:30〜16:30(祝日除く)

北海道科学大学公式LINEのQRコード

受験に関するお問い合わせ

入試課0120-248-059

受付時間(本学休業日を除く)
平日(月~金)9:00〜17:00