FACULTY

卒業生インタビュー

建築学科

基礎から完成まで建物すべてに携わる責任とやりがい。心強い北科大ネットワーク。

  • 中野 雄太の写真
    中野 雄太 さん
    株式会社中山組 建築事業部 建築学科2019年卒業 深川西高校出身

本学に進学を決めた理由を教えてください。

空知の秩父別町の出身で、祖父が大工をしており、その仕事を間近で見ていて建築の分野に興味を持つようになりました。大学進学にあたっては、他大学とも比較したのですが、就職率と資格取得率の高さで北科大に決めました。
建築学科では、授業を聞くよりも実験など手を動かして覚えることが多いという学びのスタイルも魅力で、大学に入学後は構造系のゼミに所属し、鉄筋の引張試験などさまざまな実験に取り組みました。

この大学で学んで良かったことは?

就職活動をする際に、真っ先に考えたのが道内企業でした。その中でも、中山組は道工大時代からの先輩方がたくさん在籍していて、そこが一番の決め手になりました。
私の所属する建設事業部だけでも20名ほど同窓生がおり、さらに春から北科大卒の新入社員も迎えます。
初めて現場が一緒になる先輩でも、母校が同じというだけで話も弾みますし、先輩方はとても心強い存在。大学でさまざまな知識や技術を身につけることができたのはもちろんですが、先輩・後輩の絆やつながりがあることにも、大学の強みや良さを感じます。
また、高校時代までは人と話すのが得意ではなかったのですが、大学生活を通してコミュニケーション能力を上げることができ、人と会話するスキルなどは今の仕事にも大いに役立っています。
現場の休憩時の何気ない会話からぐっと距離が縮まることもあり、実はそんな日々のコミュニケーションがきっかけで、下請け業者さんの草野球チームに所属していて、公私ともに充実して過ごすことができています。

現在の仕事内容を教えてください。

現在は建物の施工管理を担当しています。入社から3年、まだまだ勉強中の身ではありますが、建物の基礎から完成まで、すべての工程を自分の目で見ることができる部分にやりがいを感じます。
これまでにニセコのコンドミニアムと、札幌市内で大手ファストフードチェーンの躯体・外構工事を担当しました。
とにかく関わる業者さんが多いので、いろいろな工事に関して知識を持っていなければなりませんし、例えば、ニセコの現場では多い時には1日に100人以上の職人さんが訪れていました。
工事の知識、関わる人数、地域の特性など、現場ごとにさまざまな大変さがありますが、完成した建物を見ると、苦労以上の達成感や頑張ってきて良かったという思いを感じます。
実務から3年が経ち、一級施工管理技士を受験することができるので取得を目指して試験勉強も頑張っています。

これからの目標を教えてください。

ファストフードチェーンを担当した際、自分が施工に携わった建物を多くの人が利用している、その様子を見た時にすごく嬉しい気持ちになりました。
今後も店舗や、ホテルやマンションなど、人が多く利用するような建物に携わりたいと思っています。
また中山組は滝川で創業した企業で、空知方面の現場もあり、いつか地元のそばの現場に携わることで故郷に貢献できるといいなと思います。

募集要項・パンフレット・入学案内などの資料ダウンロードや請求はこちら

最新情報も届く!

LINEトーク個別相談

友だち追加

ID検索@hus_plus_pro

なんでも質問してみよう!

大学のこと、受験内容、学生生活などみなさんの悩みや疑問についてLINEで回答いたします。

相談日時 毎週火・木 8:30〜16:30(祝日除く)

北海道科学大学公式LINEのQRコード

受験に関するお問い合わせ

入試課0120-248-059

受付時間(本学休業日を除く)
平日(月~金)9:00〜17:00