受験手続について
以下のいずれかの方法で手続が可能ですので、要領に従いお申し込みください。 なお、各種国家試験の詳細については、厚生労働省のホームページ をご確認ください。
- 看護師、理学療法士、診療放射線技師、保健師国家試験の一括申請の取り扱いは、卒業後1年以内の方を対象とします。
- 一括申請による看護師、保健師国家試験の受験地は北海道となります。
- 卒業年度に限らず、義肢装具士及び臨床工学技士国家試験の一括申請の取り扱いは、本学の研究生として在籍している方を対象とします。
個人で出願書類を入手・出願
- 卒業証明書のみ、大学より入手してください。
証明書発行については、以下のいずれかの方法により申し込みが可能です。【注意事項】
- ご本人によるお申し込み、お受取りを原則とします。
- ご本人がお申し込み、お受取りをできないやむを得ない事由がある場合に限り、代理人によるお申し込み、お受取りを認めますが、その場合は代理受取り人のご本人確認をさせていただきます。
- 土日祝祭日、夏季休業期間、冬季休業期間は証明書発行の取扱いができませんので、日数に余裕をもって、事前にお申し込みください。
- 出願書類の入手、出願手続きを行ってください。
大学から出願書類を入手し、個人で出願
- 下記のExcelファイルをダウンロードし、必要事項を入力のうえ、以下のアドレスに送付してください。
【出願書類取寄せ及び一括申請申し込み書】 EXCEL
Excelファイル送付先:教務課 kyomu@hus.ac.jp
入力内容に変更があった場合、必ず教務課にご連絡ください。
- 大学より出願書類、卒業証明書(上記申し込み書により申請した場合)を受取りましたら、出願手続きを行ってください。
大学から出願書類を入手し、大学を通じて出願(一括申請)
- 下記のExcelファイルをダウンロードし、必要事項を入力のうえ、以下のアドレスに送付してください。
【出願書類取寄せ及び一括申請申し込み書】 EXCEL
Excelファイル送付先:教務課 kyomu@hus.ac.jp
申し込み書に記載の内容に変更があった場合、必ず教務課にご連絡ください。
- 上記申し込み書提出後は、メールにて随時ご連絡しますので、確認してください。
上記申し込み書提出後の流れ
- 出願書類等の受取り[受取場所:北海道科学大学G棟1階教務課窓口](希望者には郵便にて送付します)
- 願書提出[提出先:北海道科学大学G棟1階教務課窓口](運転免許証など顔写真が確認できるものによる本人確認書類の提示が必要です。)
郵送による手続きは、本人確認が必要なため、免許証、パスポート、マイナンバーカード(表面のみ)のいずれかのコピーを同封してください。本人確認書類は、受験票と共に返戻します。なお、上記の本人確認書類を同封できない場合は、窓口での手続きが必要となります。 - 受験票配付[配付場所:北海道科学大学G棟1階教務課窓口](希望者には郵便にて送付します)
お問い合わせ
〒006-8585 北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4番1号
北海道科学大学教務課(011-676-8606)
受付時間:平日8:30~17:00
個人情報保護の観点から、お電話、FAX、E-mailによる出願状況の確認及び合否のお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。