ブランディング事業についてブランディング事業について

事業名 北国生活環境科学拠点事業名 北国生活環境科学拠点

事業背景・概要 北国の新しい暮らし方を創る「ノースライフ・イノベーション」を目指します事業背景・概要 北国の新しい暮らし方を創る「ノースライフ・イノベーション」を目指します

本学のある北海道は、積雪寒冷地域という非常に厳しい気候風土のため、長期間に渡り「雪害」等への対策が必要な地域です。さらに、近年の少子高齢化や過疎化により、さまざまな諸問題を抱えて疲弊している地域が多く、生活環境の向上を目的とした「技術・技能の新たな展開」が急務となっています。

本学は、1967年(昭和42年)に工科系大学として開学以来、社会科学及び医療系分野を充実させ、積雪寒冷地域対応の高度な教育・研究機関として発展してきました。本事業では、北海道における人口減少・超高齢社会・地域活性化の対応を目的として、工学、保健医療学、社会科学の融合から『北国高齢社会の生活カウンセラー(北国生活環境科学拠点)』を確立させ、豊かな北国生活環境の創出と連携による『地域共育力』の向上を目標に、地域と共創する新たなイノベーションを描く地域創生を実現していきます。

生活環境を支えるノースライフ・イノベーション

北国生活改善のための様々なアクション

拡大表示

事業目的 地域と共に発展・成長し、新たな技術と技能で北国の超高齢社会を支える事業目的 地域と共に発展・成長し、新たな技術と技能で北国の超高齢社会を支える

積雪寒冷地技術の教育・研究に取り組んできた本学は、時代の要請に即して保健医療学系や社会科学系の学部・学科も設置し、北海道内の各地方自治体との連携協定や公開講座等の開催で、地域との連携を強めながら教育・研究を進めてきました。

なかでも連携事業参加者や企業・自治体から寄せられるテーマとして、積雪寒冷地域特有の大雪に対する「雪対策」や寒冷によって生じる「エネルギー消費量の増大」、「凍害」等による困難な生活と近年の少子高齢化・過疎化等の様々な問題が多く、生活環境を向上させる「技術と技能の新たな展開」が必要とされています。

そこで『地域と共に発展・成長する北海道No.1の実学系総合大学』を目指すことを掲げている本学が、これまで蓄積してきた教育・研究を軸に、「新たな技術・技能」の開発とその普及に取り組み、積雪寒冷という「地域」の生活環境を支える「ノースライフ・イノベーション」を目指すことにいたしました。

研究ブランディング事業を支える研究所研究ブランディング事業を支える研究所

  • 寒地未来生活環境研究所
  • 寒地先端材料研究所
  • 北方地域社会研究所
  • 北の高齢社会アクティブライフ研究所
  • 研究者データベースラボサイト研究者データベースラボサイト

年次計画

  • 平成29年度 年次計画
  • 平成30年度 年次計画
  • 平成31年度 年次計画
  • 事業トップ事業トップ
  • ブランディング事業についてブランディング事業について
  • ビジョン・テーマビジョン・テーマ
  • 研究特集研究特集
  • 事業実施体制事業実施体制