北海道科学大学
CLOSE
大学概要

大学概要

ABOUT

  • 北海道科学大学について
    • 学長挨拶
    • 基本姿勢
    • 2035ブランドビジョン
    • 沿革・校歌
    • 3つのポリシー
    • アセスメントプラン
    • 大学組織図
    • 数字で見る北海道科学大学
  • 教育
    • 学則
    • 教員紹介
    • 授業計画書(シラバス)
    • 各学科の教育の特色
    • +Professional教育とHUSスタンダード
    • オープン教育リソース
    • 教育イノベーション推進機構
    • 特別講演会
  • 施設
  • 大学広報
    • 広報誌
    • マスコットキャラクターかがくガオー
    • 取材のお申し込み
  • 大学の取り組み
    • 大学評価
    • ハラスメントガイドライン
    • 設置認可・届出書・設置計画履行状況報告書
    • 環境への取り組み
  • 情報公表
学部・大学院・専攻科

学部・大学院・専攻科

ACADEMICS

  • 工学部
    • 機械工学科
    • 情報工学科(2025年4月1日より情報科学部 情報科学科に改組)
    • 電気電子工学科
    • 建築学科
    • 都市環境学科
    • 教員紹介(工学部)
  • 情報科学部
    • 情報科学科
    • 教員紹介(情報科学部)
  • 薬学部
    • 薬学科
    • 教員紹介(薬学部)
    • 薬剤師国家試験合格率(薬学部)
  • 保健医療学部
    • 看護学科
    • 理学療法学科
    • 義肢装具学科(募集停止)
    • 臨床工学科
    • 診療放射線学科
    • 教員紹介(保健医療学部)
    • 国家試験合格率(保健医療学部)
  • 未来デザイン学部
    • メディアデザイン学科
    • 人間社会学科
    • 教員紹介(未来デザイン学部)
  • 全学共通教育部
    • 教員紹介(全学共通教育部)
  • 科目紹介
  • 卒業生インタビュー
  • 大学院
    • 工学研究科
    • 薬学研究科
    • 保健医療学研究科
    • 大学院の目的及び使命
  • 専攻科
    • 公衆衛生看護学専攻科
    • 国家試験合格率(公衆衛生看護学専攻科)
  • 国家試験合格率
受験

受験

ENTRANCE

  • 入試情報
    • 総合型選抜 カタライズ
    • 学校推薦型選抜[系列校]
    • 学校推薦型選抜[指定校]
    • 学校推薦型選抜[公募]
    • 自己推薦型選抜[帰国子女]
    • 自己推薦型選抜[社会人]
    • 自己推薦型選抜[同窓生子女]
    • 自己推薦型選抜[女子特別枠]
    • 外国人留学生選抜
    • 一般選抜
    • 一般選抜[大学入学共通テスト利用選抜]
    • 編入学試験
    • 公衆衛生看護学専攻科
    • 大学院修士課程
    • 大学院博士課程
    • 出願時の留意事項
  • 学費・奨学金
    • 学部/学費 学部一覧
    • 学費/編入
    • 学費/大学院
    • 学費/公衆衛生看護学専攻科
    • 奨学金・教育ローン
    • 学費Q&A
  • 入試Q&A
  • オープンキャンパス
  • 資料請求・デジタルパンフレット
  • 動画で見る北海道科学大学
  • Come!かむ!HUS!
キャンパスライフ

キャンパスライフ

CAMPUSLIFE

  • 在学生インタビュー
  • 学生支援体制
    • 障がい学生支援
  • 下宿・アパートの紹介
  • 協学会
  • 国際交流
    • 海外短期研修紹介
    • 留学生紹介
    • 学内イベント紹介
    • Q&Aコーナー
    • 国際交流マガジン
    • 留学希望者向け情報
  • クラブ紹介
  • 夢プロジェクト
  • モバイルキャンパス
  • キャンパスカレンダー
  • ノートPCサポート室
  • マルチメディア・ラボ
  • 学生生活費
図書館

図書館

LIBRARY

  • 施設紹介
  • 利用案内 学生・教職員の方
  • 利用案内 一般の方
  • 電子リソース
  • 学内限定 電子リソース
  • 医薬情報 国内リンク集
  • 医薬情報 海外リンク集
就職

就職

RECRUIT

  • 就職活動はじめの一歩
    • 工学部の就職活動スケジュール
    • 情報科学部の就職活動スケジュール
    • 薬学部の就職活動スケジュール
    • 保健医療学部の就職活動スケジュール
    • 未来デザイン学部の就職活動スケジュール
  • 就職支援プログラム
  • キャリア支援課のご案内
  • 求人情報
  • 就職データ
  • 目指せる資格
  • 企業・医療機関の皆様へ
  • キャリア支援担当教職員
研究・産学連携

研究・産学連携

COOPERATION

  • 研究紹介
  • 研究所について
    • 寒地未来生活環境研究所
    • 寒地先端材料研究所
    • 北方地域社会研究所
    • 北の大地ライフサイエンス創生研究所
  • 産学官連携
  • 研究活動上の不正行為に関する取り組み
  • 研究上のコンプライアンスに対する取組
    • 倫理委員会について
    • 動物実験委員会について
  • 私立大学研究ブランディング事業
  • 研究設備・機器の共用方針
地域連携・公開講座

地域連携・公開講座

PUBLIC PROGRAM

  • 地域共育センター
  • 地域連携
  • 学術交流
  • 公開講座・講演会
    • 道民カレッジ
    • NET公開講座「どこでもキャンパス」
  • 小・中・高校生向け公開講座
    • ひらめき☆ときめきサイエンス
  • 薬剤師生涯学習センター
    • 薬剤師生涯学習制度について
    • 年間スケジュール
    • 薬剤師アップトゥデート講座
    • 薬剤師スキルアップ講座
    • [臨床推論]薬剤師スキルアップ講座
    • 病態・薬物治療フォローアップ講座
    • [臨床研究入門]薬剤師スキルアップ講座
    • 講座申し込み方法
    • 認定薬剤師申請手続き
    • Q&A
  • 職業実践力育成プログラム(BP)
  • 高大連携
  • 大学見学
  • 出前授業
  • 受験生
  • 保護者
  • 在学生
  • 高校教員
  • 卒業生
  • 企業・一般
  • 教職員
  • サイトマップ
  • アクセス
  • 資料請求
  • 入試情報
  • お問合せ
  • ほくかだい辞典
  • HUS-UNIPA
  • ENGLISH
  • 資料請求
  • NET出願
  • 受験生
    サイト
  • 資料請求
  • 受験生サイト
  1. HOME
  2. 大学概要

ABOUT

大学概要

北海道科学大学について

学長挨拶
基本姿勢
2035ブランドビジョン
沿革
3つのポリシー
アセスメントプラン
大学組織図
数字で見る北海道科学大学

教育

学則
教員紹介
授業計画書(シラバス)
各学科の教育の特色
+Professional教育とHUSスタンダード
オープン教育リソース
教育イノベーション推進機構
特別講演会

施設

全体マップ
講義棟(A棟)
薬学部棟(B棟)
保健医療学部棟(C棟)
保健医療学部別棟(R1棟)
工学部西棟(D棟)
中央棟(E棟)
工学部東棟(F棟)
講義棟(G棟)
共同実験棟(R2棟)
工学部実験棟(R3・R4棟)
4・7・8号館
体育館
HITプラザ(食堂)
100周年記念会館『HUS+H』(図書館)
実験動物研究施設
芦原ニセコ山荘
薬用植物園

大学広報

広報誌
マスコットキャラクターかがくガオー
取材のお申込み

大学の取り組み

大学評価
ハラスメントガイドライン
設置認可・届出書・設置計画履行状況報告書
環境への取り組み

情報公表

  1. HOME
  2. 大学概要

工学部

  • 機械工学科
  • 情報工学科(2025年4月1日より情報科学部 情報科学科に改組)
  • 電気電子工学科
  • 建築学科
  • 都市環境学科

情報科学部

  • 情報科学科

薬学部

  • 薬学科

保健医療学部

  • 看護学科
  • 理学療法学科
  • 義肢装具学科(募集停止)
  • 臨床工学科
  • 診療放射線学科

未来デザイン学部

  • メディアデザイン学科
  • 人間社会学科

全学共通教育部

大学院

専攻科

  • 大学概要
  • 学部・大学院・専攻科
  • 受験
  • キャンパスライフ
  • 図書館
  • 就職
  • 研究・産学連携
  • 地域連携・公開講座

対象者別

  • 受験生の皆様へ
  • 保護者の皆様へ
  • 在学生の皆様へ
  • 高校教員の皆様へ
  • 卒業生の皆様へ
  • 企業・一般の皆様へ
  • 教職員の皆様へ

NEWS

  • 学生の活躍
  • 教育・研究
  • イベント
  • メディア掲載
  • COVID-19
  • ご寄付のお願い
  • 情報公表
北海道科学大学

北海道科学大学

〒006-8585 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1 交通アクセス
TEL:011-681-2161(代表)

  • 北海道科学大学公式X
  • 北海道科学大学公式LINE
  • 北海道科学大学公式Instagram
  • 北海道科学大学公式YouTube
jihee
  • サイトマップ
  • お問合せ
  • 資料請求
  • サイトのご利用について
  • 個人情報保護に関する基本方針
  • ENGLISH
  • 取材のお申込み
  • ほくかだい辞典
© Hokkaido University of Science