北海道科学大学 電気電子工学科 木村尚仁 教授が学童保育でサイエンスモノづくり教室を実施しました
2023年4月6日(木)、花川わかば幼稚園内の放課後児童クラブ「わかばクラブ」でサイエンスモノづくり教室を実施しました。
木村教授は毎年この「わかばクラブ」でのサイエンスモノづくり教室を開催していて、今年度はシンプルかつ楽しく作れて手応えがある「フリフリ発電器」を作りました。


小学1~6年生の子供たち約30名が今回の講座に参加し、本学電気電子工学科の5名の学生アシスタントと共に部品を取り付けて組み立てて完成させました。うまく光らなかったり、配線を間違えてしまった子供たちも見られましたが、教員や学生アシスタントがすぐに対処して全員が完成させることが出来ました。


今回のサイエンスモノづくり教室の様子は、木村尚仁教授のブログでも詳しく掲載されておりますので、是非ご閲覧ください。
参加してくれた小学生の皆さん、「わかばクラブ」の先生方、本当にありがとうございました。
また来年も楽しみにしています。
この記事をSNSでシェア