メディアデザイン学科 倉本浩平准教授が「No Maps」に参加します
2022年10月19日(水)~23日(日)開催される「NoMaps」におけるイベントに、メディアデザイン学科の倉本浩平准教授が参加します。


No Mapsとは北海道を舞台に新しい価値を生み出す大きな枠組みであり、クリエイティブな発想や技術によって、次の社会・未来を創ろうとする人たちのための交流の場(コンベンション)です。
倉本准教授は、10月22日(土)に開催される「ショートフィルムで世界ツアー!」と「札幌国際短編映画祭 公開レビュー」のトークセッションのパネリストとして参加します。
また、翌日10月23日(日)開催の「100年映画祭のためのバトン」では、札幌市図書・情報館でのセッションにモデレーターとして倉本准教授のお勧め書籍が紹介されます。

No Maps CONFERENCE 2022 「ショートフィルムで世界ツアー!」
- 日時:2022年10月22日(土)16:30~17:30
- 配信方法:オンライン配信(視聴無料)
- 申込URL:https://nomaps2022.peatix.com/
No Maps CONFERENCE 2022 「札幌国際短編映画祭 公開レビュー」
- 日時:2022年10月22日(土)17:45~18:30
- 配信方法:オンライン配信(視聴無料)
- 申込URL:https://nomaps2022.peatix.com/
札幌市図書・情報館×No Maps「100年映画祭のためのバトン」
- 日時:2022年10月23日(日)13:30~14:30
- 会場:札幌市民交流プラザ1F SCARTSコート(参加無料:定員70名)
- 申込URL:https://nomaps2022.peatix.com/
興味を持ったら・・・
この記事をSNSでシェア