宮坂建設工業株式会社による 最新のICTを活用した測量実習を実施します
2022年7月22日 プレスリリース
宮坂建設工業株式会社による 最新のICTを活用した測量実習を実施します
北海道科学大学(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)では、宮坂建設工業株式会社様にご協力いただき、工学部 都市環境学科の学生を対象とした測量実習を行います。実習では、ドローンや3Dレーザースキャナなどの最新技術を使った測量を行うほか、昼食時には宮坂建設工業株式会社が有する災害時の炊き出し車両による、カレーの提供が予定されています。取材等ご協力のほどよろしくお願いいたします。
- 日時 2022年7月25日(月) 9:00~17:00
- 会場 北海道科学大学(北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)
[講義]A棟 [実習]体育館 [炊き出し訓練]E棟中庭 - 対象者 北海道科学大学 工学部 都市環境学科3年生 50名
※宮坂建設工業株式会社様より役職員25名様参加予定 - 実習・講義内容
9:00~ 9:50 [講義]“i-Construction”について
10:10~11:50 [実習]最先端の測量体験
12:00~13:00 炊き出し訓練
13:00~15:10 [実習]測量実習
15:20~15:50 [実習]拡張現実(AR)体験
16:10~16:30 [実習]計測結果発表
16:30~17:00 [講義]工事現場での実例

プレスリリースはこちらPDF
この記事をSNSでシェア