2022年08月25日
夏休みの自由研究は北海道科学大学におまかせ!「つくろう!実験しよう!スライム大研究!」ひらめき☆ときめきサイエンスを実施しました
2022年8月7日(日)、10日(水)に、夏休みの特別イベントとして、小学2~4年生を対象とした公開講座「つくろう!実験しよう!スライム大研究!」を開催しました。北海道科学大学高校の科学部のみなさんが講師役を務め、みんな大好き、スライムを作ったり、スライムを使った様々な実験を行いました。

「ひらめき☆ときめきサイエンス」とは、現在活躍している研究者が大学等で最先端の研究成果を小・中学生や高校生に体験・実験・講演を通じて分かりやすく紹介し、見る・聞く・触れることで科学の興味深さや面白さを感じてもらうものです。

今回は新型コロナウイルス感染症の防止対策として定員減、都度の換気、手指消毒、マスク着用を徹底し開催いたしました。









当日は、シェービングクリームを使用した「ふわふわスライム」など、自宅ではなかなか出来ないスライム実験が行われました。スライムから科学を身近に感じられる1日になったのではないでしょうか。

科学部のみなさん、お疲れ様でした。
9、10月に、小学5、6年生以上対象の講座を実施予定で、現在募集をおこなっております。
今年度の実施予定については、こちらに随時掲載させていただきます。
ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
この記事をSNSでシェア