ニューストピックス
メディアデザイン学科の記事一覧
新型コロナウイルス感染症の流行に対する本学の対応状況について
2021年1月22日更新
新型コロナウイルス感染症の流行に対する本学の対応状況については以下の通りです。
(2021年1月22日 16:40更新)
ひらめき☆ときめきサイエンス「作って鳴らすムックリ研究室!~アイヌ民族の伝統楽器ムックリを学ぶ~」を開催しました
2021年1月21日
2021年1月10日(日)、小学5、6年生を対象にメディアデザイン学科 荏原小百合准教授による、ひらめき☆ときめきサイエンス「作って鳴らすムックリ研究室!~アイヌ民族の伝統楽器ムックリを学ぶ~」を開催しました。
メディアデザイン学科の学生が考案した「防火ステッカー」について北海道新聞に掲載されました
2020年12月11日
メディアデザイン学科の学生が考案した「防火ステッカー」について2020年12月8日付の北海道新聞に掲載されました。
メディアデザイン学科の学生が土屋ホームトピアショップバッグデザインコンペにて社長特別賞を受賞しました
2020年12月9日
2020年12月6日(日)、土屋ホールディングス本社ビルにおいて、札幌市が後援する「土屋ホームトピア ショップバッグデザインコンペ~四季と生活環境を楽しむテキスタイルデザインを身に着ける~」の受賞者表彰式が開催され「社長特別賞」を受賞したメディアデザイン学科3年の児玉 明梨さんが出席しました。
小学生による前田まちのお宝発見コンテスト審査会を開催いたしました
2020年11月26日
2020年11月19日(木)、前田ふれあいまちづくり協議会主催の「小学生による前田まちのお宝発見コンテスト」の審査会が開催されました。
メディアデザイン学科の学生が「わが村は美しく-北海道」運動コンクールのPR動画を制作しました
2020年10月30日
メディアデザイン学科3年生の石野壮大さんが、「わが村は美しく-北海道」運動コンクールの紹介と、第9回コンクールで受賞した2団体の活動を紹介するPR動画を制作しました。
メディアデザイン学科の道尾ゼミが「琴似空中歩廊ブランドアッププロジェクト」の第二期に参画しています
2020年10月15日
JR琴似駅と民間の建物群を結ぶ「琴似空中歩廊」の通路空間を、大学生のアイディアで明るくしたいと願う株式会社コーポレーション・ミヤ様はじめ地元関係者の皆様とともに構想する「琴似空中歩廊ブランドアッププロジェクト」が第二期を迎えています。
2020年10月15日
本学の北方地域社会研究所(RINC)では、在学生と一緒につくる「北科大生の歩行等活動誘発のためのWebサイトデザイン開発」という産官学連携のプロジェクトが進行中です。
2020年10月14日
2020年10月14日(水)から2020年10月18日(日)まで開催されるNoMapsに、北海道科学大学のブースを出展します。