ニューストピックス
全ての記事一覧
室蘭市道の駅で開催している「みたら室蘭イルミネーション」に本学より光のオブジェ6基を展示しています
2021年1月14日
2020年12月11日(金)から2021年2月14日(日)まで室蘭市道の駅「みたら室蘭」でイルミネーションが開催されています。
日経ドラッグインフォメーション1月号に薬学科 櫻井秀彦教授のコメントが掲載されました
2021年1月13日
2021年1月10日(日)発行の情報誌「日経ドラッグインフォメーション プレミアム版 2021年1月号」に、薬学科の櫻井秀彦教授によるコメントが掲載されました。
機械工学科 齋藤繁教授の研究が一般社団法人 日本溶接協会の「2021年度 次世代を担う研究者助成事業」に採択されました
2021年1月8日
一般社団法人 日本溶接協会が公募する「2021年度 次世代を担う研究者助成事業」に、機械工学科・寒地先端材料研究所(LAM)研究員の齋藤繁教授の研究が採択されました。
~ローカル5Gを活用したスマートシティの実現を目指して~ 電気電子工学科の木村尚仁教授と株式会社三技協の共同研究が始動しました
2021年1月7日
電気電子工学科の木村尚仁教授と、株式会社三技協(担当はコアネットワーク本部)は、「5Gを活用したスマートシティ実現に向けての調査研究」について共同研究契約を締結し、取り組みを開始いたします。
「未来の授業 SDGsライフキャリアBOOK」で本学の取り組みが紹介されています
2021年1月7日
2020年12月に発売された「未来の授業 SDGsライフキャリアBOOK」に、本学の取り組みが掲載されました。
T型フォード再生プロジェクト「クランキング試験」を実施しました
2021年1月6日
2020年12月9日(水)、+PITプロジェクト「T型フォード再生プロジェクト」によるT型フォードの「クランキング試験」を本学E棟のHUSプラザで行いました。
news-topics
- アーカイブ
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年