ニューストピックス
全ての記事一覧
2020年10月30日
2020年11月12日(木)より、北海道科学大学における寒地先端材料研究所主催の公開講座を開催します。
※新型コロナウイルス感染症拡大のため延期となりました。
理学療法学科の佐藤洋一郎准教授が「"NoMaps Dream Pitch"2020」で特別賞「NEDO TCP賞」を受賞しました
2020年10月29日
2020年10月23日(金)にオンラインで行なわれた「“NoMaps Dream Pitch”2020」に理学療法学科の佐藤洋一郎准教授が参加し、特別賞「NEDO TCP賞」を受賞しました。
2020年10月28日
2020年10月24日(土)、(株)北海道霊芝美唄工場(旧西美唄小学校)において、宇宙開発研究同好会、e² club、かがくガオープロジェクトが連携して、「第1回ものづくり教室 in 西美唄」を開催しました。
2020年10月27日
北海道科学大学組織横断型活動推進プロジェクトの一つ「T型フォード再生プロジェクト」が、2020年10月28日(水)10時から本学中央棟(E棟)HUSプラザにて、公開整備を実施いたします。
「科学技術イノベーション政策のための科学 研究開発プログラム」新規採択プロジェクトに本学教員の研究グループが参加しています
2020年10月26日
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)は、社会技術研究開発センター(RISTEX)が推進する戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発)「科学技術イノベーション政策のための科学研究開発プログラム」の令和2年度新規プロジェクトを決定し、本学教員の研究グループが参加するプロジェクトが採択されました。
2020年10月26日
2020年10月19日(月)付の北海道新聞に情報工学科の本郷節之教授のコメントが、10月20日(火)付の北海道新聞に看護学科の秋原志穂教授のコメントが、それぞれ掲載されました。
北海道科学大学 NET公開講座 どこでもキャンパスを配信します
2020年10月22日
2020年10月22日(木)より、北海道科学大学Youtubeチャンネルにおいて、北海道科学大学NET公開講座どこでもキャンパスを配信しています。
北の大地ライフサイエンス創生研究所(CRILS)が「BioJapan2020」に出展しました
2020年10月21日
2020年10月14日(水)~16日(金)、パシフィコ横浜で開催された「Bio Japan2020」に、北の大地ライフサイエンス創生研究所(CRILS)の研究グループが出展しました。
news-topics
- アーカイブ
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年