1
一般選抜[前期]1日目・2日目、
共通テスト利用選抜[前期]を受験すると
最大9学科の併願が可能
2
入学検定料は何度受験しても
最大3万円
3
卒業まで授業料が最大全額免除となる
特待生制度「スカラーシップ制度」スカラーシップ制度の詳細はこちら
4
一般選抜[前期]は2/1・2/2
両日の受験が可能
5
一般選抜[前期]の試験会場は
全国11会場道内:札幌(本学)、旭川、北見、帯広、釧路、函館
道外:青森、秋田、盛岡、仙台、東京
前 期
スカラーシップ制度対象
出願
期間
1.5
10:00
[木]
~
19
[木]
試験日
2.1
[水]
2
[木]
両日
受験可能
出願
期間
1.5
10:00
[木]
~
24
[火]
試験日
大学入学共通テストの得点のみで判定し、独自の試験は行いません。
後 期
出願
期間
2.15
10:00
[水]
~
3.2
[木]
試験日
3.8
[水]
出願
期間
2.15
10:00
[水]
~
3.8
[水]
試験日
大学入学共通テストの得点のみで判定し、独自の試験は行いません。
3教科以上受験必須。
指定教科を含む得点の高い3教科で判定
指定教科
数学「数学Ⅰ・数学A・数学Ⅱ・数学B」
(数学Bは数列とベクトル)
国語、外国語、理科から2教科以上選択
3教科以上受験必須。
指定教科を含む得点の高い3教科で判定
指定教科
理科(物理・化学又は生物いずれか1科目)
国語、数学、外国語から2教科以上選択※数学は「数学Ⅰ・数学A・数学Ⅱ・数学B」
(数学Bは数列とベクトル)
2教科以上受験必須。
得点の高い2教科で判定
指定教科
なし
国語、数学、外国語、理科から
2教科以上選択
3科目以上受験必須。
指定科目を含む得点の高い3科目で判定
指定科目
数学①・数学②から1科目選択
本学が指定する「大学入学共通テスト」
教科・科目から 2科目以上選択
3科目以上受験必須。
指定科目を含む得点の高い3科目で判定
指定教科
理科①・理科②から1科目選択
本学が指定する「大学入学共通テスト」
教科・科目から 2科目以上選択
3科目以上受験必須。
得点の高い3科目で判定
指定教科
なし
本学が指定する「大学入学共通テスト」
教科・科目から 3科目以上選択
マップピンのアイコンを選択すると
その会場のGoogle Map が表示されます。