OLD NEWS

過去のお知らせ

平成29年度科学研究費助成事業の交付内定状況について

平成29年4月1日付で文部科学省および日本学術振興会より、平成29年度科学研究費助成事業(科研費)の交付内定通知があり、本学は新規採択10件、継続課題を含めると38件となりました。

 

詳細はこちらをご覧ください。

 

【新規採択課題】


 基盤研究(C) 機械工学科 准教授 中村香恵子

 「環境要因と小学校教師の英語教師としての特徴:望ましい小学校英語教育の構築に向けて」


 基盤研究(C) 機械工学科 准教授 齋藤 繁

 「ニオブ基合金に適用する耐高温酸化性表面改質層の形成と状態図データベースの構築」


 基盤研究(C) 看護学科 教授 山本八千代

 「妊娠SOSと児童虐待に切れ目なく対応できる助産力の向上と看護職パートナーシップ」


 基盤研究(C) 理学療法学科 教授 河口 明人

 「過疎地域の包括ケアシステムに関わる介護リスク集積集団に関する研究」


 基盤研究(C) 理学療法学科 教授 宮坂 智哉

 「火災避難訓練における身体介助に着目した介助避難プログラムの開発」


 基盤研究(C) 診療放射線学科 教授 北間 正崇

 「透析患者の負担軽減を目指した光による無侵襲血管イメージングシステムの構築」


 基盤研究(C) 診療放射線学科 准教授 谷川 琢海

 「北海道を対象とした将来患者予測に基づく医療資源の適正配置シミュレーション分析」


 若手研究(B) 理学療法学科 講師 加藤 士雄

 「ヒトの動作に着目した新たなスマートヘルスサービスの効果検証」


 若手研究(B) 理学療法学科 講師 春名 弘一

 「臨床指向型三次元歩行評価システムの開発」


 若手研究(B) 診療放射線学科 講師 谷川原綾子

 「統合的画像診断システム構築のための基盤整備に関する研究」


 

科研費は、人文・社会科学から自然科学まで全ての分野にわたり、基礎から応用までのあらゆる研究を格段に発展させることを目的とする競争的研究資金であり、査読(その学問分野の専門家による研究の評価)による審査を経て、独創的・先駆的な研究に対する助成を行うものです。

 

今回のこの結果は、本学教員の研究力が高く評価されたことを表す結果となりましたが、今後より一層、研究を推進し、社会貢献を目指していきます。